【使って検証】kindle oasis の使用感をレビュー!!

ガジェット

こんにちは。🌵さぼてん🌵です。

これから電子書籍デビューしてみたいけど、紙の本と比べて使用感は実際どうなの?
Kindleっていくつか端末あるけど、Kindle oasisって高くて購入に踏み切れないって方のお悩みを解決していきたいと思います。

Kindle oasisを約1年間使用した僕がお伝えしていきますね!

Kindle oasisを使い込んでわかった便利な点と、不便な点も正直にレビューしていきたいと思いますので電子書籍を買おうかどうか悩んでる人は、この記事を読んで購入の判断材にしてくださいね!

kindle oasis の使用感をレビュー!!

ちょうど良いサイズ感

基本的なサイズは下記の通りです。

ディスプレイ次世代電子ペーパー技術採用7インチディスプレイ、解像度300ppi
フォント最適化技術、16階調グレースケール
サイズ159mm × 141mm × 3.4 – 8.4mm
重量188g

実際に手に持った感じは、少年漫画の単行本一冊とさほど変わりありません。

片手で長時間使っても疲れない重量感なのがありがたいですね!

厚みは同じでなく、片手で持った時にちょうど指が掛かるように調整されてます。

この形状はKindle oasisだけの仕様です。

直感的な操作感

本体についているボタンは、「電源ボタン」「ページ送り」「ページ戻し」の3つだけ。

スリープ状態から「電源ボタン」を押せば、ホーム画面へ、本を読んでいる途中であれば中断したページが表示されます。

本体端にある、「ページ送り•戻し」のボタンを押せばページをめくっていけます。

画面をタップすることでもページ移動も可能ですよ!

目に優しく読みやすい画面

電子書籍専用の端末を購入する大きなメリットと言えるのがディスプレイです。

Kindleの場合は「Paperwhiteディスプレイ」という名称ですが、まさに紙の本のような読みごこちを表現してくれていて、

長時間読んでも目が疲れることがありません。

場所を選ばず使用可能

上述のディスプレイは画面の反射もほぼありません。

日中にタブレットで本を読むと画面の反射に悩まされることも多いですよね?

部屋の照明はもちろん、太陽の下でも画面の反射に悩まされず読書ができるので外へ持ち出すことも気軽にできます。

また、防水機能があるので、お風呂やプールサイドなど、水のある場所への持ち出しも安心です!

わたしもいつもお風呂に持ち込んで読書タイムを過ごしています。

動作は遅め

Kindle oasisで不満な点は動作が重いことです。

これはスマホやタブレットと比べると雲泥の差!!

本を選ぶ際のスクロールはタブレットのように滑らかには動かず、カクカクと画面ごと切り替わっていくイメージです。

あくまでも本を読むだけの端末だということを念頭に置いておく必要があります。

ページ送りも多少のタイムラグが発生しますが、この点は慣れればそこまででは気にはならないかなと思います。

Amazonプライム会員はお得に読める

Amazonプライム会員の方は追加料金ナシで「prime reading」が利用可能。

約1,000冊ほどの書籍を読み放題で利用することができます。

Kindle Unlimitedに加入するとさらに豊富なコンテンツ

月額980円(税込)で「prime unlimited」に加入すると、200万冊以上のあらゆるジャンルの書籍が読み放題になります。

月に2〜3冊本を買っている方ならば十分もとがとれますね。

ただ、最新の書籍や人気の書籍はサービスに含まれていないことが多いので、加入前にどんな本が読めるのかをリサーチしておくのがオススメです。

わたしも現在、「prime unlimited」に加入中ですが、個人的には雑誌類が豊富にサービス対象になっているので重宝しています。

※雑誌を読むのはカラー表示できるタブレットでないとキツいので注意してください!

Kindle oasisはこんな人にオススメ

  1. 普段から本をよく読む方これから
  2. これから本をたくさん読もうと思っている方
  3. 自宅に本をたくさん置くことに抵抗がある方
  4. たくさんの本をいつでもどこでも手軽に楽しみたい方
  5. oasis専用の形状&物理ボタンで快適に読書をしたい方

こんな人にはオススメしません

  1. 紙の本へ強いこだわりがある方 → 読みやすさは紙に近いですが、質感は金属の塊です。
  2. iPadなどタブレット的な操作感や利便性を求めている方 → 本を読むことだけの端末であることを意識
  3. 雑誌などを読むことをメインに考えている方 → タブレットの方が便利

Kindle oasisは買いなの?

個人的にはKindle oasisを購入してとても満足しています。

いつでもどこでも好きな本を読める

読みたい本を端末に入れておけば、外でもお風呂でも気軽に持ち出して好きな時に好きなだけ読めます。結果、本を読む頻度も今までよりずっと増えてインプットがとても捗ります。

本棚いらずで部屋もスッキリ

電子書籍端末があれば何百、何千の本が片手に収まるタブレットの中に全て収納されます。

Amazonデバイスは30日間の返品保証があります

Amazonデバイスには到着から30日間の返品保証があります。

使ってみて自分に合わないなと思ったら返品すればOKなのでとりあえず試してみるのが確実ですね。

以上、Kindle oasisについてレビューでした。

電子書籍が気になっている方の参考にされば幸いです!!

それではまた!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました